建築フォーラム CAD館

「FARCC」と聞いて何のこと?という人がほとんどでしょうか?
50歳以上の方の中には、懐かしいと思われる方もいらっしゃると思います。
「FARCC」とは、1987年から2006年までニフティ株式会社が運営していた「NIFTY SERVE」というパソコン通信サービスの会議室、「建築フォーラム CAD館」のことをいいます。

「NIFTY SERVE」内には多種多様なフォーラムがあり、このフォーラムに参加するために
通信環境を作り、niftyと契約し、ワクワクしながら接続していました。
そのころ(1995年頃)は、通信料金が、従量制で、ネットサーフィンを優雅に楽しむ環境ではなかったため、時間との戦いだったことを思い出します。
通信環境は電話回線を使用していたため、不安定なことが多く、真夜中に「NIFTY MANAGER」などの会議室閲覧ソフトを使用しダウンロードして、閲覧していました。
容量のあるソフトなどは、回線が途中で切れてしまい、もう一度、一から
ダウンロードし直しと言うこともしばしまでした。
フォーラムとは、現在で言う「Yahoo知恵袋」に似たようなものですが
同じテーマ内のことで、質問したり、意見を問いかけたり、ソフト使用上の
テクニックを解説したり、教えて頂いたりと、私にとっては貴重な情報の宝箱でした。
当然、中には厳しい方もいらっしゃいましたが、管理人や有志の方々が優しく
対応して下さり、本当に、ありがたい限りでした。
現在も、その後を引き継いだ形の、建築フォーラム避難所?が下記にて
https://www.farchi.jp/
運営されております、機会がありましてたら覗いてみて下さい。
JW_CADやCAD変換ソフトのJacConvertの最新情報や、歴史を垣間見られるかと思います。

その当時、建築フォーラム内の、確か、「募集広告コーナー」というのがあり、
そこで猫の手も借りたかった時に、JW_CADでの作図応援してくださる方~ということで、何度か、募集させて頂きました。その頃に、知り合いになった方とは
いまだにお付合いさせて頂いております、ありがとうございました。

昨今のWEB環境とはだいぶ違う時代でしたが、CADに魅了された人々が集まって
熱く活発に発言しておりました。
単純な図形を、最短で何手で作図可能か?
こんなこと出来ないか?と誰かが発言すると、猛者の方がサクッと
外部変形を作ってくれたりと、驚きと発見と勉強の場でした。
「建築フォーラム CAD館」ありがとうございました。